歯並びの悪さは見た目だけの問題ではありません

多くの方が見た目の悪さを気にして、矯正治療の相談にいらっしゃいます。もちろん歯並びが乱れていると、笑顔の印象もマイナスになってしまいます。しかし、悪い歯並び(不正歯列)の問題は見た目だけではありません。

例えば、歯並びが悪いと、食べ物が歯の間に挟まりやすい、歯みがきがしにくいといった理由で虫歯や歯周病にかかりやすくなります。また、食べ物をしっかりと咬み砕けず、胃腸に負担がかかることもあります。さらには、咀嚼筋に影響を及ぼし、筋力のバランスが崩れて姿勢が悪くなったり、発音しにくくなったり……。

矯正治療は早めに受けるに越したことはありません。歯並びが気になる方は、どうぞお気軽にご相談ください。

不正咬合の種類

叢生(そうせい)
乱ぐい歯とも呼ばれる不正咬合で、八重歯もその一種です。顎の大きさに比べて歯が大きいことが原因で、歯並びが凸凹になったり重なり合ったりしています。歯みがきがしづらいため、虫歯・歯周病になるリスクも高くなります。
上顎前突(じょうがくぜんとつ)
出っ歯とも呼ばれる不正咬合で、前歯が前に突き出しています。下顎の位置が上顎の位置より後ろに下がっているのが特徴です。遺伝のほか、指しゃぶりや口呼吸などの癖が原因になることもあります。
下顎前突(かがくぜんとつ)
反対咬合、受け口とも呼ばれる不正咬合で、下の前歯が上の前歯より前に出ているのが特徴です。歯の位置の異常によって起こるケース、顎の位置の異常や大きさの不調和によって起こるケースなどがあります。
開咬(かいこう)
前歯の咬み合わせが合っていない不正咬合です。口が閉じにくい、前歯で食べ物を咬み切れないといった特徴があります。口呼吸や指しゃぶりの癖のほか、骨格の問題が原因になることもあります。
過蓋咬合(かがいこうごう)
前歯の咬み合わせが深い不正咬合で、咬み合わせたときに下の前歯が隠れてしまうのが特徴です。歯の位置の異常によって起こるケース、顎の位置の異常や大きさの不調和によって起こるケースなどがあります。

みやじま歯科の矯正治療

メタルブラケット

金属製のブラケットを歯に装着して、そこにワイヤーを通して歯を動かします。装置が銀色で目立つのがデメリットですが、他の装置に比べて低コストで治療を受けられます。

メリット

  • ほとんどの症例に適応できる
  • 治療費が比較的安い
セラミックブラケット

セラミック製のブラケットを歯に装着して、そこにワイヤーを通して歯を動かします。装置が白くて目立たないことに加え、比較的弱い力で、短期間で矯正できるのが特徴です。

メリット

  • 弱い力で歯を動かせるため、治療中の痛みが少ない
  • 無駄な力が発生せず、短期間で治療できる
マウスピース

マウスピース型の装置を装着して、歯並びを整えます。ワイヤーやブラケットを使わないため、違和感や痛みがほとんどありません。また、透明で目立たないのもポイントです。

メリット

  • 食事や歯みがきのときは、装置を取り外せる
  • 取り外しできるため、口腔内を衛生的に保てる
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 痛みや違和感がほとんどない
  • 透明なので目立たない
床矯正

取り外し可能な矯正装置で、主にお子様の矯正治療に用いられます。装置を使って、歯が正しく並びきらない顎を広げることで、正しい位置に歯が並ぶように導きます。

メリット

  • 食事や歯みがきのときは、装置を取り外せる
  • 早期の治療であれば、比較的安価で治療できる

矯正治療は途中でやめないで!

矯正治療を途中でやめてしまうと、歯は元の位置に戻ろうとします(後戻り)。何もしていないと、せっかく動かした歯が元に戻ってしまうわけです。また、抜歯をともなう矯正治療の場合は、治療を中断すると歯と歯の間の隙間が残ってしまいます。

正しい位置で歯を固定するため、矯正治療では治療の最終段階で「保定」という処置を行います。これは、歯の後戻りを防ぐために、リテーナーという装置を使って固定する処置です。矯正治療できれいな歯並びを手に入れるためには、保定期間も含めて中断することなく歯科医院に通い続けることが大切です。

歯並び・咬み合わせが悪くてお悩みの方はお気軽にご相談を。
みやじま歯科の診療予約はお電話で!
047-307-4618

ページの先頭へ戻る